私は一休み後、希望を持つことにした

疲れたので一休みしているブログ

鬱が治ったら何をしたらいいんだろうね どう繋がればいいんだろうね

 

つらつらブログを書いてきましたが、

もう…私の言いたい事を1000倍分かりやすく書いてくださってる方がいて

とっくに有名だと思うんですけど、リンクを貼らせていただきます。

 

 


発達障害は治せないから「活かす」しかないという現状 - かくいう私も青二才でね

 

 

以下、勝手に引用。原文はリンク先でぜひ。ここでは私が心の調子悪くて書き散らしているだけなので。

 

ー引用開始ー

「対策はあれど、周知されてない」のが現状

 

得意不得意はあるものの能力的には健常者とあまり変わらず、日本では長らく個性や性格として受け入れられてきた部分があるため、「障害」「症候群」と付く各種発達障害が障害として扱われない現実がある。

 

そのため、大人になってから発達障害である事実を告げられて楽になった人や、未だに気づかないで「全部自分の努力不足」と思い込んでしまう人も多い。

発達障害ならではの特徴(欠点・長所)を理解する機会がないため、自分にとって生きづらい場所・仕事から抜け出せないでいる人も少なくない。

 

ー略ー

発達障害に直接的な治療がない

まず、幼いうちから傾向が現れる障害である。
障害は脳の機能不全に由来するため治療によって現状では「治す」ことができず、「療育」して発達障害を活用した仕事や生き方にシフトしていくようにサポートしていくことが必要

 

引用終わり。この後も、もう納得のお話が続くんですけど、

ここからは今日のタイトルで私が何に絶望しているかを書きます。

 

少数が大多数に合わせるって大事だよね。大事大事。

私は、発達障害だろうけど、

健常者の行動パターン→(私の今までの経験から作られた『健常者との翻訳機』みたいなのに一旦通す)→健常者にとって正しいと思われる言動をする。

という感じで生きながらえてきました。普通の人として。それでも変わってる変わってると言われ続け、何が?どこが?と涙目になっていたのだけれど。

この翻訳の部分がね、超しんどい。超絶しんどい。

元気な時にしかできない。うつになってから、できやしない。

 

ちょっと話は変わって、私は大学の時に二か月、カフェのアルバイトをしたことがあります。しかし、

カフェの店員内の「暗黙の了解」的な物に全く気付く事が出来ず、更に

簡単な調理手順について(興味がないから?)全く覚えられないので

メモを貼って対処してたんです。(化学式とか実験手順とか複雑な物は覚えられてた)

日々のルーチンワークもメモ。これがきたら、こう。これがきたらこう。イレギュラーもメモって対処してました。業務に支障をなくすためです。

でも、店長と一部のアルバイトが「あの子のなんかおかしくない?」と言い始め、

まぁ今思うと結構ないじめなんですけど、メモを全部捨てられました。

すると私は動けなくなりました。翻訳機がない。

店長から「いいとこの大学生でしょ? 昨日までできてたでしょ?なんで出来ないの?」と詰られ、アルバイトから「高卒でもできるでしょwwwwそれ以下とかwww」

みたいな、まぁもっと思い出すと胃がきりきりすることも言われて、

むかついたので給料全部投げつけて辞めました。(めっちゃ家で泣いた)

 

その後、オフィスワークのバイトをしたんですけど、

何故かそっちはめっちゃスムーズで、

なんでかって、多分多様性を認めてくれるベンチャーの技術関連の職場だったからかなと。

目標を達成するにはまず言語化、視覚化、そうしないとエンジニア同士(もしかしたら発達障害ぎみの人もいたのかもしれない。でもめっちゃ賢い)が、100%のパフォーマンスを発揮できない。

「暗黙の了解」「普通」なんてあやふやなものいらない。

そんなことよりも、状況を明確に、マニュアルに落としこめるものは落とし込む、

苦手な仕事はシステムとか別の人がやる。コミュニケーションが苦手なら、それを補う方法を出そう。そんなオフィスでした。

そこでももちろん大変なことはあったけど、めっちゃあったけど

私の「翻訳機」はそこまで稼働しなくてもよくなって、

あれ?なんだか生きやすいな……。って思いました。

 

不安障害+初めての一人暮らし+大学生活+過労+パニック障害発生で辞めることになったけどな!

 

ただ、幸運な事に、パニック発作が収まって新卒で入った会社も、アルバイトで入った会社と似たような考え方の所だったんです。前にも書きましたが。

 

同じ人間は2人いらない。違う人間同士がうまくコミュニケーションをとっていいものを作りだそう。そういう姿勢の会社でした。

私の翻訳機もここでもあまり登場しなくなりました。

不安障害が治りきってなくて、過労から鬱発症して辞めたけどな!残念すぎる。 

もっと早くに発達障害や不安障害に気付いていれば、と悔やんでも仕方ないので割愛。別の記事で書いたし。

 

さて、

地元帰って、東京と比べて保守的で発達障害などに理解のなさそうな職場に入ったおかげで、自尊感情低下、鬱状態(毒親関連でもともと鬱気質ですけどね…)になりました。

地元自体が田舎なので、ものすごーく保守的+人と違うものに厳しい傾向があります。

方言のある地方なんですが、私はあまり方言を話さないので不思議がられました。それでもイントネーション覚えてなんとかやってましたけど。

 

 

それで、やっと話が戻るんですけど、

 私は、発達障害の人が働きやすい職場を一度知ってしまった。

存在するんです。あるんです。サンクチュアリみたいな職場。少なくとも東京には。

でも、私の田舎には存在しない。。。気がする。発見できていない。(転職失敗複数してます)

鬱悪化。諦めたらそこで試合終了ですが、探す元気がないのです。でも絶対数が少ない気がする。なんというか大げさに言うと「阿吽の呼吸」が美徳とされている地域です。無理。 言語化+視覚化して確認することを許してほしい。あと男尊女卑傾向も強く、女性で中途半端によい()学歴があるとまず、はねられます。東京ではばんばん通っていた書類審査が、全く通らない。

高卒の若い女の子の方がいいんですって…。(ハロワのこっそり情報)

 

はぁ。憤って関係ない事まで書いてしまった。

 

さて就労支援では軽度の鬱というと、まず「簡単な仕事」を勧められます。レジとかカフェアルバイトとか、事務補佐とか。

私にはそれが難易度MAXなのです。

「暗黙の了解」「気遣い」「お嫁さん的な細やかな立ち回り」全部できません。

そして鬱のときに翻訳機を稼働させるほどの頭のメモリはない。

 

得意分野で復帰できたらいいのだけれど、私の田舎には今のところ「ない」

近いかな?と思う会社でも、 

「暗黙の了解」「気遣い」「お嫁さん的な細やかな立ち回り」を更にパワーアップさせた、スーパーウーマン的存在が求められていて。

 

あ、無理だ。と思いました。仮に鬱が治っても、私は、もう一度あの翻訳機を使って世界と繋がり続けるのは、苦痛すぎる。そう思ってしまいました。。。

鬱が治ったら、私は何をしたらいいんだろう。

どうやって、この地元で社会と繋がっていけばいいんだろう。

そんなことをベッドで考えながら、涙します。

「うつはよくなるよ、大丈夫!」と言って貰えるのはありがたいのですが、その先の発達障害はどうしたらいいの?

私、今まで、馴染めるように努力してきたよ。

発達障害ぎみだけど、今まで問題ないなら大丈夫ですよ!」

その「問題なくやる」のに私がどれだけ苦労したか、知らないでしょう。

もしかしたら、それってずっと続くの? 私はまた疲弊して、休憩と疲弊を繰り返しながら、年をとっていくの?それなら、もう、頑張る事を辞めたいよ。そう考えてしまうんです。(これも鬱だからかもだけど)

発達障害も個性だよ!」と言うお医者さんもいたんですが、それ励ましになってない。実際その個性が否定されることの方が圧倒的に多くて、結局その個性を消して普通な振りをしないといけないから。

じゃあ、いなくなった方がいいじゃない。私はアインシュタインみたいに発明もできないし、IQ200とかないし、ほんの少しある分野が得意なだけの、どちらかというと煙たがれる方の人間なわけで。

適応できない。適応する方法を知っているけど、とても疲れてしまう。 

どう繋がればいいんでしょう。誰しも芸術家や研究者になれるわけじゃないんだよ。適性判断で何回「研究者向き」ってでても、今更なれないものはなれないんだよ。もう一回大学入り直すの? 研究室入る? 無理だよ。お金は? 時間は? 

そもそも私はずっと普通の人間として生きてこようとしたんだから。でも中途半端な人間が出来上がってしまった。鬱も不安障害も発達障害の二次障害だとなんとなく分かっています。全て軽度です。でもその全てが、蔦みたいに足元に絡まってどこにも行けないような気分になってしまう。この記事に答えはないです。ただの憤りです。暗い気分にさせてごめんなさい。鬱が治ったら、を考えるのが怖くなってきました。もちろん憂鬱な気分は嫌です。でもじゃあこれは鬱ではなく詐病なのか?甘えか? これを話すと人からは「今は鬱だからネガティブになってるんだよ」と言われます。じゃあやっぱり私は鬱?メビウスの輪。いや、根底の発達障害がのかない限り、進まない。のだとしたら結論は「多様性を認める社会になれ」になりそうなんですが、それってほとんど不可能だって分かってます。やっぱり答えはでない。ごめんなさい。そんな日でした。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

余談ですが、こんなブログにアクセス頂いていて個人的にとても嬉しいです。

 

で、どの記事が一番読まれてるんだろう、とふと思って

google analyticsを埋め込もうと思いました。

ラッキングIDを取得して、はてぶろの詳細設定の所にコピペしたのにアナリティクスが認識してくれない。

なぜ…!? (ウェブマスターの方は出来た。何故!?)

分かりやすく説明してくださってるサイトがあって、その手順でやったのに。

何が抜けているのか…!?

まさか全てのページに<script>タグ的な物を埋め込まないといけないのか!?それはありえないですよね。

ごめんなさい。未だにどの記事がどれだけ読まれているのか私には分かりません。情弱ちーん。

 

追記:

いろいろいじったらできました。なんだったんだ。